整理収納アドバイザー2級認定講座

「モノを捨てるのが苦手」「何度片付けてもリバウンドしてしまう」
「片付けが苦手」「家族が片付けてくれない」
そんなお悩みはありませんか?

整理収納アドバイザー2級講座では
基本的な“整理の考え方“、"具体的な“整理の方法”、“実践的な収納のコツ”を
事例を交えて詳しく学ぶことができます。

1日の受講で資格を取ることができます。

こんな方におすすめです

  • 整理整頓や収納が苦手で、SNSや本を読んでも上手くいかなかった方
  • 主婦としての経験を活かし整理収納アドバイザーとしてお仕事を始めたい方
  • 職場の環境を改善したいと考えている方
  • 建築やインテリア関連のお仕事をされていて、さらにスキルアップしたい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
講座概要

内容

1.整理の効果について考える
2.現状の整理のレベルを知る
3.モノの本質と人との関わりを考える
4.整理を妨げる要因を知る
5.整理収納スキル5つの鉄則
6.覚えておきたい収納の原則
7.整理収納の理論に基づいた実例


受講時間

9:45〜16:45
約6時間

受講費用

24,700円(税込)テキスト、認定料込
再受講料 19,200円(税込)テキスト代込
再受講の場合には必ずお伝えください。

受講資格

高校生以上
日本語が理解できる方(読み書き含む)

認定証

         約1ヶ月後にハガキサイズの認定証が登録のご住所に届きます。

開催会場

・神奈川県厚木市(小田急線本厚木駅 徒歩3分) アミューあつぎ
・東京都町田市(小田急線、横浜線町田駅 徒歩3分) ぽっぽ町田
月によって会場が変わります。


小見出し

本厚木会場 アミューあつぎ

所在地

神奈川県厚木市中町2-12-15
小見出し

町田会場 ぽっぽ町田

 所在地

東京都町田市原町田4-10-20

受講生の感想

分かりやすく丁寧な講座で、個人的な疑問にもアドバイスして頂いたり、楽しくてあっという間でした。
学んだ整理理論を活かして一歩ずつ整理に取り掛かりたいと思います。(A様)
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
大変参考になりました。今まで雑誌や本などでしかノウハウを読むことがなかったのですが、講義形式だと頭にスッと入ってきました。グループワークを行うことでより理解が深まりました。先生のご経験や例えも分かりやすくお話ししてくださり良かったです。(U様)
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

お申込みの流れ

ハウスキーピング協会
ホームページから
お申込下さい

お申込確認のメールを
お送りします


受講料のお振込を
お願いします


講座前日に会場の詳細を
お送りします
(テキストは当日会場でのお渡しになります)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 片付けが苦手ですが受講して片付けが出来るようになりますか?

    この講座を受講された方から、「基礎をしっかり学んだので家でも実践出来て家を片付ける事が
    出来た!」というお声を沢山頂いています。
    講師自身も受講後に片付けを始め、リバウンドしない整理収納の効果を実感しています。
    講座で片付けの基礎となる理論や実例などをしっかりお伝えしていますので、ぜひ挑戦してみてください。

    ただし、必ずしも受講された全員がすぐに片付けられるわけではありません。
    でも少しでも実践していただければ、何かしらの変化を感じていただけるはずです。
  • 日程がなかなか合わず受講出来ません

    リクエスト頂ければ、ご希望のお日にちで承ります。
    2名様から可能です。
    会社やお友達同士などクローズド開催も承りますので、お気軽にお問い合わせください。

  • キャンセル料はかかりますか?

    ハウスキーピング協会のキャンセル規定に準じます。

    申込日〜4日前 10%
    3日前〜1日前  50%
    当日     100%

    https://housekeeping.or.jp/cancel-policy/

    キャンセル料と振込手数料を差し引いてご返金いたします。

    ※当日、体調不良などやもえないご事情の場合、返金は致しかねますが
    日程変更は可能です。次回以降で日程調整をお願いいたします。
  • 領収書は発行できますか?

    お申込時に領収書希望とお知らせください。
    当日にお渡しいたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込はこちら